
9月祭
第68回全国こけし祭り
イベント内容
「こけしのまち」に日本各地の伝統こけしが勢ぞろい
こけし供養祭、こけし奉納式、各産地の伝統こけしの制作実演展示販売、こけしの絵付け体験、こけし祭りコンクール、シュールな張りぼてこけしやこけし柄の浴衣でのフェスティバルパレードとこけしに関するイベントがもりだくさんで大勢のこけしファンの熱気に包まれます。 こけし、こけし、とにかくこけし尽くしの3日間!是非、遊びにきてけらいん!
イベントスケジュール
●9/1(金) こけし供養祭 18:00~ 温泉神社
●9/2(土) こけし奉納式 9:00~ 温泉神社
開会式 10:00~ 鳴子小学校
メイン会場 開会式後~17:00 鳴子小学校体育館
こけしまつマルシェ 10:00~17:00 鳴子小学校校庭
フェスティバルパレード 18:30~ 鳴子温泉街
(張りぼてこけし・顔ぼてこけし・鳴子踊り・仙台すずめ踊り・万燈神輿)
●9/3(日) メイン会場 9:00~16:00 鳴子小学校体育館
こけしまつマルシェ 9:00~16:00 鳴子小学校校庭
表彰式 15:30~ 鳴子ホテル
参加費
無料
お問い合わせ
0229-82-2111 全国こけし祭り・鳴子漆器展実行委員会事務局(大崎市鳴子総合支所地域振興課)
INFORMATION
第68回全国こけし祭り
開催場所
鳴子小学校・温泉神社・温泉街
電話番号
開催日
9/1~9/3
開催時間
イベントスケジュール参照